G空間EXPO 2018
講演・シンポジウム
登録はこちらから |
- 概要はこちらから
-
概要 / outline
2018年11月1日からサービスを開始した準天頂衛星システム「みちびき」について、内閣府宇宙開発戦略推進事務局が主催する講演会を開催します。
「みちびき」の最新状況をご報告するとともに、「みちびき」の高精度な位置情報を活用した先進的な事例についてご紹介します。プログラム詳細
- 案内ページ
「みちびきウェブサイト」告知ページ
- 案内ページ
gコンテンツワールド2018
g-Contents world2018 gコンテンツ流通推進協議会 / g-Contents Exchange Promotion Association
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 / JIPDEC |
- 概要はこちらから
-
概要 / outline
gコンテンツワールド2018では、位置情報の技術やサービスの最新動向について講演する予定です。
We - g-Contents Exchange Promotion Association - organize a lecture event on the newest trends of geo-spatial.プログラム詳細
G空間情報センター ユーザ会
G-spatial Information Center User Conference G空間情報センター / G-spatial Information Center
|
登録はこちらから |
- 概要はこちらから
-
概要 / outline
近年、クラウドコンピューティング、スマートシティ等の流れの中で、地理空間情報は重要な社会基盤としての色彩を強めております。このような潮流の中で、G空間情報センター(GSIC)は、産官学の様々な機関が保有する地理空間情報を円滑に流通し、社会的な価値を生み出すことを支援する機関として、平成28年度から運用を開始いたしました。現在では、各方面から多岐にわたるデータセットをご登録いただいており、平時の商用利用や災害時の対応など、各種分野でご活用いただいています。
このたび、G空間EXPO2018におきまして、下記の通りGSICのユーザ会を開催いたします。会では、GSICの運営2周年の節目にあたり、GSICを多くの方にご活用頂くことを目的として本年度GSICが取り組んできたことをご紹介します。また、データ提供者ならびに利用者それぞれの立場から、データのビジネス活用についての期待をご発表頂きます。会の後半では、今年8月から開始したデータ利用会員サービスの提供企業の皆様にデータの概要や活用方法についてご紹介頂くとともに、個別ブースにてご相談の場を設置させて頂きます。提供企業の皆様、そして各分野にてデータをご活用いただいている関係者の皆様が一堂に会し、GSICの活用について議論を深める良い機会となることを期待しております。ぜひ多くの皆様にお越し頂けますよう宜しくお願い申し上げます。プログラム詳細
第10回地理院地図パートナーネットワーク会議
The 10th conference of GSI Maps Partners Network 国土地理院 / Geospatial Information Authority of Japan (GSI)
|
登録はこちらから |
- 概要はこちらから
-
概要 / outline
国土地理院では、地理院タイルをはじめとする地理空間情報の活用推進を目的として、パートナー(受託開発者、ツール提供者)との参加型のネットワークを構築し、情報共有・意見交換を実施している。本会議では、午前の部で、行政や企業などで防災対策の企画・立案を担当されている方や身の回りの災害リスクにご関心のある一般の方、地理院地図について詳しく知りたい方向けに、防災で役立つ地理院地図の機能やコンテンツについて使い方の説明・質疑応答を行います。また、午後の部で、技術者向けに地理院地図等に関する最近の国土地理院の取組や地方公共団体・教育機関・パートナーからの利用事例紹介などを行う。なお、一般の参加も可能である。
Geospatial Information Authority of Japan (GSI) runs a community of GSI Tiles developers to promote the utilization of geospatial information.
This conference includes presentations by GSI Maps Partners. Anyone can participate.プログラム詳細